2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「日の丸・君が代」の「強制反対」について

「日の丸・君が代」強制反対 東京都教育委員会による都立学校への「日の丸・君が代」強制に反対して裁判で争っている教職員、元教職員と支援者、弁護団らは二十八日、都教委に、今年の卒業式・入学式での強制をやめるよう求める要請をしました。 要請したのは「日の…

その陰で

橋下府知事のニュースが殆どされなくなった。 自民党の反撃攻勢への材料として期待 与党は府知事選を「無党派層の動向がカギ」(府選出議員)とみて、テレビ出演で知名度が高く「本来なら民主が擁立してもいい候補」の橋下氏を担ぎ出した。政党色を前面に出…

毒餃子報道について

まず事件概要を。 千葉県市川市で22日夜、中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が、下痢や嘔吐(おうと)の食中毒症状を訴えて入院していたことが30日、分かった。5人とも現在、入院中で、うち5歳の女児が一時重体となったという。千葉県警はギョーザ…

歩道橋撤去

東京から歩道橋消える?バリアフリーで撤去加速について。 東京都が歩道橋の撤去を加速させている。少子化の進行で歩道橋を使う子供が減る一方で、バリアフリー化の流れで歩道橋が高齢者や障害者にとっての「バリア」とみなされるようになってきたためだ。歩…

自己責任を認めない社会がもたらす弊害

ちょっとした娯楽を楽しめなくなったという意味では、「<豆まき>中止 来場者殺到で警備限界 横浜・弘明寺」と言う記事も考えさせられるものがある。 横浜市内では最古の名刹(めいさつ)「弘明寺(ぐみょうじ)」(南区)で60年以上続けられてきた節分の…

海外企業の音楽事情

AmazonMP3と言うサービスが去年から登場。 オンライン小売業者である同社は米国時間9月25日午前、Appleの「iTunes Store」に競合するものとして大きな期待を集めていた「Amazon MP3」のパブリックベータ版を開始した。デジタル著作権管理(DRM)によるコピー…

「例年より」

例年より温かいと「温暖化の影響が」と声高に叫ぶのに、例年より寒いと「温暖化の影響が」とは言われない不思議。例えば「シベリアでは例年より温かいので気圧が高く、結果日本や北京に於いて北風が強くなって寒くなる」と、温暖化の影響によって局地的に寒…

店長は管理職か否か

「<マクドナルド訴訟>店長は非管理職 東京地裁が残業代認定」について。 ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」の店長が、管理職扱いされて時間外手当を支払われないのは違法として、同社に未払い残業代や慰謝料など計約1350万円の支払いを求めた…

好きだったZARDなのに…

丁度中学生の頃、ZARDが「負けないで」でブレークしました。私は当時大好きで、なけなしの小遣いで全CDを買ってたくらいでしたが…先日、友人の車で流れている曲を聴いて、余りの歌詞の酷さに愕然としました。「…ああ、こんな歌が僕は好きだったのか…」と。 …

友人らの意識

高校生の頃の友人らと久しぶりに会って旅行に行ってきた。群馬県北部への日帰りのスキー旅行だったのだが、その際に色色考えさせられる事が多かった。 私の友人に創価学会会員が居る。親の代から創価で一家全員創価、と言う友人も居る。高校生の頃はそんなこ…

言った者勝ち

「超党派堅持を確認 検定県民大会呼び掛け団体」について。 「教科書検定意見撤回を求める県民大会」実行委員会の呼び掛け団体は22日午後、那覇市大道の婦連会館で会議を開き、自民党県連が実行委の解散を求める方針を決めたことへの対応を協議した。その…

報道された時系列に従って列挙してみると、それなりに面白い流れにも感じる。2008.1.22 11:51 暫定税率の維持はなんとしてでも阻止と主張。 国会は22日午前、前日の衆院に続き参院本会議でも福田康夫首相の施政方針など政府4演説に対する各党の代表質問を…

どちらにせよ、ガソリンは安くならない

何でもかんでもスローガンを掲げれば良いというものではないだろ、と思う記事。 民主党が通常国会を「ガソリン値下げ国会」などと位置づけて衆院解散・総選挙に追い込む構えを見せていることには「ガソリンを25円下げるかどうかで日本の国政が決まるというの…

抜本改革?

額賀福志郎財務相は18日午後、衆参両院の本会議で財政演説を行った。歳出削減を徹底する考えを示す一方、「社会保障や少子化に伴う負担増について安定的な財源を確保しなければならない」と増税の必要性を強調。消費税率引き上げを含む税制の抜本改革につい…

不倫の一般化

「不倫想起のCM、抗議受け中止 おやつカンパニー」について。 「ベビースターラーメン」で知られる菓子製造販売会社「おやつカンパニー」(津市)は18日、岐阜、愛知、三重の三県で放映した、不倫を想起させるテレビコマーシャルを、視聴者からの抗議を…

笑いは差別なのだろうか

「特集ワイド:ビートたけしさんに聞く「足立区ギャグ」 落差に面白さの種」について。 まあ日本でトップクラスの芸人と認識されているビートたけし氏が言っていることのほうが正しいとは思うけれど、自分なりの感想。 「うーん、笑いは差別だって思っている…

「日本は何故大統領制ではないのか?」と言う質問

先日、弟に「何故日本は内閣制なのか。国民の意見を反映させやすいのは大統領制なのだから、日本は大統領制になるべきではないか」と言われた。 私は「日本はイギリスを参考にして憲法を作ったから内閣制なのだ」と答えた。加えて「日本は大統領制に向かない…

ユビキタス

「DS、PSPがテレビから(さらに)奪うもの」について。 奪っているものはテレビからだけではない。携帯電話からもその地位を奪う恐れが有ると私は思う。例えば「ニンテンドーDSが携帯電話になる日」に於いて、 通話そのものへと進出してくることも考えられ…

職人気質

「「煙草を吸う」という仕事」について。 私は嫌煙家ではあるものの、このような方には心底敬服する。 「葉っぱの特徴を把握するのはもちろんですが、ブレンダーに求められるのは味覚の共有なんです。私が受講していたころの話ですが、たとえば、私が吸って“…

景気回復中、らしい

「日本経済、基本的に景気回復基調続いている=財務相」について。 年明けのマーケットは、米国市場の原油先物価格が一時1バレル=100ドルを突破したほか、大幅な株安に見舞われるなど、波乱の幕開けとなっている。額賀財務相はこうした状況に対し「国内…

モラル低下の原因

「【主張】公教育再生 規範意識の育成が急務 親から子への悪循環断とう」について。 かつては、朝から晩まで近所の子供たちが外で遊ぶ姿が見られた。異年齢の仲間のなかで自然に学ぶことが多かった。だが、ゲームやネット世代の子供たちは、人と話すより、機…

増税してまで社会保障が必要か?

「基礎年金、全額消費税で・日経研究会報告」について。 日本経済新聞社は、年金制度改革に関する報告をまとめた。少子高齢化の加速や保険料未納問題の深刻化で制度維持が難しくなりつつある状態を立て直すために、基礎年金の財政運営を社会保険方式から税方…

未婚率の推移

未婚率の推移を見て欲しい。 で、この折れ線グラフの50歳の点と15年前の35歳の点、25年前の25歳の点を結ぶと、その世代の結婚率の推移と言う形で見る事ができるようになる。そうして分かる事は 1.男は35過ぎて結婚する人は多い 2.女は35過ぎて結婚する人は少…

憧れと言えば

「ヒーローの変遷に見る日本の生き方」について。 多分筆者はアニメを見た事がなく、有名なタイトルを列挙しているに過ぎないのではないか、と思ってしまうような内容でした。それにヒーローと言うならアニメだけではなく、仮面ライダーやウルトラマン、戦隊…

工場に萌える理由

「工場の美 再発見、写真集人気 ツアーに女性殺到」について。 評論家・山田五郎さんの話「今はあらゆるものが電子化されて小さく軽くなり、手触りを失っていく時代。便利だけれど、少し不安もある。高度経済成長期の巨大建造物に『萌える』のは、努力の結果…

本年もよろしくお願いします。 今年も駄文にお付き合いください。